クラシック・バレエ教師
(元オーストラリア・バレエ団ソリスト)
(メルボルン・ナショナル・シアターバレエ学校
元校長補佐)
メルボルン大學ビクトリア芸大・大学院卒 クラシックバレエ指導教員免許修得
Diploma Classical Ballet Teaching Course修了
英国ロッタ・バーク コアエクササイズ指導資格取得
日本推進カウンセラー協会認定
心理カウンセラー
<勤務先>
MBL 大人バレエ主宰
芦屋大學バレエコース非常勤講師
芦屋大學バレエ指導者ディプロマコース 非常勤講師
公益社団法人井上バレエ団
レッスンティーチャー
宮益坂チャコットカルチャー講師
プライオリティーバレエスタジオバレエ教師
渋谷アラネージュスタジオバレエ教師
全国鎌倉バレエコンクール常任審査員 NPO法人総合芸術支援協理事
日本バレエ協会 会員
留学センター
アンド・ビジョン (And Vision)
「プロの視線から」インタビュー記事掲載
1992年文化庁在外研修員舞踊派遣をきっかけとしてオーストラリアバレエ団(The Australian Ballet)へ正式入団、クラシック作品で主役・ソリストを踊る。
帰国後は、スターダンサーズ・バレエ団のプリマバレリーナとしてピーター・ライト作品、バランシン作品などの多くの作品で主役を務める。
2002年メルボルン大學ビクトリアカレッジへバレエ指導者教員免許のため再び留学。
主席卒業と同時に永住権獲得。
2003年より本拠地をメルボルンに移しクラシックバレエ専門指導教師としてビクトリアカレッジ・セカンダリースクール、ナショナルシアターバレエスクールでのクラシックバレエ指導、シアトリカルダンススクール・PSA(芸能・映像プロダクション)のコンクール指導、コンクール作品振付を担当する。
2009年よりナショナルシアターバレエスクール校長補佐としてバレエ学校ディプロマ校、ジュニアスクールの両校のバレエ指導者として公演活動を統率、全作品の振付補佐として働く。
2014年より日本での指導者としての活動も開始。
帰国後は日本バレエ協会でコンクール指導、振付、都民フェスティバルミストレス、
など多くの活動を行っている
2017年日本バレエ協会 合同バレエ
東京地区「BALLET BRILLANT」
振付・演出
2019年日本バレエ協会 合同バレエ
東京地区「ビゼー組曲」
振付・演出
バレエ協会都民ミストレス担当
2017年 都民フェス 「バヤデルカ全幕」
2018年 都民フェス 「ライモンダ全幕」
2019年 都民フェス 「白鳥の湖 全幕」
https://masamiballetlesson.amebaownd.com/
こちらへのご連絡をお待ちしております!! 佐藤ま
さらに!!新しい企画
「Oh! Ballet!!」
~大きな目標に向かってOh!! Ballet!!
~バレエ大好き Oh!!Ballet!!
~チャレンジ万歳 Oh!!Ballet!!
~年齢不詳人生楽しく Oh!!Ballet!!
「Oh! BALLET!!」情報
2021年9月「渋谷バレエフェスティバル」に参加致します。
参加ご希望の方は、直接にメールでご連絡ください。参加についての詳細等をご説明する要項をお送りいたします。
参加曲目等についてのご連絡・曲目の変更のお知らせ
先日、このご連絡欄で2021年渋谷フェス参加の告知をさせて頂きました。その後、曲目の変更等(時間と料金の
事情により)が生じ、予定していた曲目の変更せざるえなくなったことご連絡いたします。
10分以内のグループ作品と、ヴァリエーションでの参加となります。(ヴァリエーションはご希望の演目をお伝えください)
ご希望をお考えの方はまずご一報をいただきたく、宜しくお願い致します
Thank you for your great work & help !!
I love you!! and we love you!!